のんべんだらりん 無職のブログ

無職の暮らしブログ

無職でも、合法的にお金を稼ぐ意外な方法5選

※このサイトはPRを含みます

簡単にお金を稼ぐ方法を探す無職の人

急な出費でお金がない!」

 

「どうしてもアレが欲しい!」

 

滞納した支払いが迫っている!」

 

みなさん事情は様々だと思いますが、今すぐお金が欲しい!ということですね?

 

そんな方のためにわたしが知る限りの

 

今すぐお金を稼ぐ方法

 

をご紹介します。

 

最初に断っておきますが、全て合法的なモノですよ(笑)

 

 

10万円以上をガツンと稼ぐ治験

おそらく

  1. 誰でも
  2. 楽に
  3. 大金を

稼ぐことができるのが治験です。

 


治験とはまだ世の中に出回っていないが、具体的にどのような効果が見込めるのかを試す被験者になること。

 

そのお礼としてお金がもらえます。

 

いわば、モルモットですね…。

 

と、まぁそう聞くと恐ろしいですが、気になったので実際に治験会社の説明会に行ってきました!

 

行ってきたのはコーメディカルクラブ というところ。

 

説明登録会では、

  • いつでも途中で辞めることができる
  • 無理矢理、薬が投与されることはない
  • 事前検診がある

などの説明がありました。

 

そして意外だったのは特定保健用食品、いわゆるトクホのモニターがあったこと。

 

なのでジュースを毎日飲むだけっていう。

 

これなら安全性は高いですよね?

 

もちろん、トクホモニターは入院治験などに比べて貰える金額は少ないです。

 

一般に入院だと8万円~もらえます。

 

多いもので14泊で30万円以上とか。

 

しかも入院中の食費などは全て無料!

 

労力0で大金をゲットできる、まさにお金がない人にとっての"最後の砦"の言える手法です(笑)

 

とは言え、採血など注射や様々な検査がありますからやっぱりツライ人はツライと思います。

 

日本の治験は安全性については高いと言いますが、さすがに安易に勧められるものではないかな?というのが説明を受けたぼくの感想です。

 

トクホモニターならやってみたい

 

いや、どうしても大金が欲しんだ!

 

という人ならやってみても良いと思います。

 

わたしも結局、会員登録だけはしています。

 

最新の治験情報をメールでお知らせしてくれるので、持病にあった治験をお探しの方などはとりあえずコーメディカルクラブ に登録しておくと良いですよ。

 

登録は無料です。

 

 

面倒だけど10万円稼ぐことも可能なアフィリエイトの「セルフバック」

アフィリエイトという仕組みはご存知ですか?

 

ブログやサイトに広告を貼って、その広告を経由してユーザーが商品やサービスの購入すると、サイト運営者に報酬が支払われる仕組みです。

アフィリエイトの仕組みを説明した図解

アフィリエイトの仕組み

このアフィリエイトにおいて、

 

セルフバック(自己購入)

 

という仕組みがあるんです。

 

つまり自分がユーザーとして購入すれば、自分に紹介報酬が支払われるという仕組み。

 

実質的なキャッシュバックですね。

 

特に報酬が大きいのはクレジットカードのセルフバックです。

 

クレジットカードは作るだけならお金はかかりません。

 

ですが、セルフバックで1万円~2万円の報酬が貰えるものも少なくないのです!

 

いくつかクレジットカードを作れば10万円をセルフバックだけで稼ぐことも十分に可能。

 

こっちはタダで作っただけなのにお金がもらえる。

 

ホント?と疑いたくなるような話ですよね。

 

逆に言うと、クレジットカードとはそれだけ発行元を儲からせる仕組みなんですね。

 

くれぐれも作ったクレジットカードで散財しないように気を付けて下さい(笑)

 

なにはともあれ、簡単にまとまったお金がもらえる数少ない仕組みです。

 

治験のように不安もありません(笑)

 

欠点としては報酬の振り込みがおよそ2ヶ月後になること。

 

アフィリエイトは、

  1. 当月:報酬の発生
  2. 翌月:報酬の確定
  3. 翌々月:報酬の振り込み

というタイムスケジュールでお金が振り込まれます。

 

今まさにお金が欲しい!という場合は他の選択肢が必要になります。

 

アフィリエイトを利用するにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)という仲介業者に登録する必要があります。

 

代表的なASPは、A8.netです。

 

とにかく案件の種類が多くてクレジットカードもたくさん。

 

登録は無料です。

 

実際にわたしもA8.net のセルフバックを利用して楽天カードを作った経験があります!

 

その時はキャンペーン中で18,000円をゲットできました。

 

セルフバックは会員登録後、ホーム画面の右上から商品を選んで行うことができます。

ここから

セルフバックはクレジットカード以外にも様々な商品に対応しています。

 

例えば引っ越しするときなと、引っ越し業者のセルフバックを使えばお得です。

 

日常の中で使える場面はたくさんあります。

 

なので、むしろ登録しておかないと損な仕組みなんです!

 

ぜひ、A8.net のセルフバックを使ってみて下さい。

 

気軽にコツコツ、ライフワークとしてトライしたい「アンケートサイト」

労働とも言えない労働で稼ぐなら、アンケートという手段があります。

 

もちろんひとつひとつのアンケートの報酬は少ないです。

 

とは言え、コツコツやればちょっと贅沢な買い物をする際の足しになるぐらいは稼げます。

 

そして実はアンケートサイトは、オンラインアンケート以外にもインタビュー座談会などもあります。

 

それらは簡易なアンケートよりも報酬が大きいのでおすすめです。

 

実は意外なほど稼ぎやすいので、暇つぶしがてら試しみて下さい。

 

大手で件数が豊富で稼ぎやすいのはマクロミルです。

 

マイペースに仕事をしたいなら「クラウドワークス」

ネット上で仕事を受注できるクラウドソーシングというサービスがあります。

 

例えばプログラミングやウェブ記事の執筆、イラストの作成や写真撮影など。

 

特殊なスキルがないとできないかと思いきや、先ほど同様アンケートもあったりします。

 

時間に余裕がある人は、とりあえず登録しておいて、自分ができそうな仕事を探してみるだけでも価値があるでしょう。

 

代表的なサイトがクラウドワークス になります。

 

クラウドワークスは大手なので「【初心者歓迎!】」と銘打った仕事がたくさん出回っているのがメリット。

 

もちろん登録は無料です。

 

 

早い!明日にはお金がもらえる「単発バイト」

とりあえずすぐにお金が欲しい人は、1日か2日サッと働いて、取っ払いで給料をもらいたい。

 

短期バイトはなんだかんだ、有力な選択肢です。

 

比較的に都心じゃないと仕事がないのがデメリットでしょうか。

 

短期バイトは専門サイトで検索できます。

 

生活費を見直すのも忘れずに

ここまでお金を稼ぐ方法をご紹介してきました。

 

ぜひ、稼ぐ方法と同時に節約術も知っておいて下さい。

 

いくら稼いでも、バケツに穴が空いたように出ていく金が大きければ、働いても働いても暮らしがラクになっていきません。

 

締めるところはしっかり締めて、ゆとりのある暮らしが理想です。

 

節約のアイディアになる関連記事も書いています。

 

関連記事:あえて生活レベルを下げる。わたしが実践した生活レベルの落とし方